2025年8月12日〜15日にタイのナコンラチャシーマ県で開催されたThe 10th International Convention on Vocational Student’s Innovation Project(ICVSIP2025)において菱谷圭太さんと石原光さん(電気電子創造工学科5年 平田研究室)が研究発表を行い、Honored Awardを受賞しました。このイベントはタイ教育省傘下のテクニカルカレッジが毎年開催するもので、日本の国立高専をはじめとするタイ国内外の協定校からも多くの学生が参加しております。今回はさらに一緒に参加した長野高専、木更津高専、沖縄高専の学生らとともに協定校であるSuranaree Technical CollegeとScience Based Technology Vocational College (Chonburi)を訪問して学生交流も実施しました。
小山高専の3年生及び教職員は、9月14日から19日の間、マレーシア海外研修旅行を実施しました。Real School Shah AlamやB&Sプログラムで現地学生と交流を深め、企業見学では、日本企業が世界で活躍している姿を見ることで、グローバルな視点で将来を見つめるきっかけとなりました。カンポン体験では、マレーシアの伝統的な農村の家庭を訪問し、異文化体験もできました。ご協力いただいた、関係各位様に厚く御礼申し上げます。