令和3年度オープンキャンパス(7月22日(木)開催)の詳細を公開しました。
詳細は「こちら」をご覧ください。
令和3年度オープンキャンパス(7月22日(木)開催)の詳細を公開しました。
詳細は「こちら」をご覧ください。
令和3年1月10日(月)結城市民文化センター アクロスで無観客で収録されたハンドベル部の定期演奏会が、youtubeで公開されました。
皆様是非ご覧ください。
小山高専ハンドベル部
https://www.youtube.com/channel/UCKLw5DuLpryQgPNZ8eyx4CA
本校では1月25日(月)に外部評価委員会を開催しました。委員は、大学、中学校、栃木県、商工会議所、新聞社の関係者及び本校卒業生で構成しています。今回は新型コロナ感染症対策のため、オンライン形式で開催しました。長岡技術科学大学鎌土重晴理事・副学長が委員長に選出された後、堀校長を始め学校側から小山高専の自己点検評価の報告があり、質疑応答や意見交換を行いました。各委員から同校の取組みに対する評価や貴重な意見・提言を得られ、大変有意義な委員会となりました。

1月10日(月)ハンドベル部の定期演奏会が、結城市民文化センター アクロスで開催されました。
今年度は新型コロナウイルス感染症の感染拡大を考慮し、会場で無観客 で演奏を収録し、後日配信する予定です。
配信はハンドベル部のyoutubeチャンネル(チャンネル開設予定)で全世界に向け配信する予定ですが、先行してケーブルテレビ局のテレビ小山放送での放送が決定しました。
小山市及び野木町ローカルでの放送になりますが、視聴環境がある方は 是非ご覧ください。
放送予定
1月18日(月)~1月27日(水)
コミュニティチャンネル ワイドスペシャル(90分間以内 13:00 19:00)
http://tvoyama.co.jp/bangumi/580.html (放送は終了しました)
なお、youtubeでの配信については、決定次第ホームページでもお知らせさせて頂きます。
参考:Bell★Stars
https://www.youtube.com/user/wakky10416
これまでの演奏等がご覧いただけます。
小山高専ハンドベル部
https://www.youtube.com/channel/UCKLw5DuLpryQgPNZ8eyx4CA
2月上旬頃に動画公開予定です。チャンネル登録お願いします。
NHK総合(栃木地域)『とちぎ630』での放送が決定しました!
1月26日(火) 18:30-19:00
「わがまちだより」内にて放送予定。
標記の件について、Teamsによるテレビ会議を利用した
特別講演会を実施します。
概要は以下のとおりですので、聴講を希望する学生は
令和3年1月15日(金)まで
に担任の先生に申し出てください。
【実施方法・日時】
・Teams 動画データ配信にて実施予定です。(2月中予定)
【講演内容(予定)60分程度】
1.日本半導体製造装置協会(SEAJ)ご紹介
2.半導体製造装置の業界動向、技術動向
先端技術の状況、世界市場に於ける日本製装置産業の強み
3.業界動向、最新の技術動向として、
高専OBによる説明
株式会社エリオニクス(調整中) https://www.elionix.co.jp/index.html
就職から現在に至る状況~装置技術のご紹介
4.半導体製造装置産業に必要な技術と人材
半導体装置産業で活躍する人たちの事例
5.質疑応答
【参考】
一般社団法人日本半導体製造装置協会HP
http://www.seaj.or.jp/
12月3日付でお知らせした標記の研修について、申込締切の延長と追加連絡がありました。
———-
・申込期日:1月22日(金)
・請求書の送付:1月25日(月)~2月3日(水)
・支払期日:2月8日(月)まで
・キャンセルポリシー:
Administration Fee/登録手続料(AUD305)の返金はいたしません。
2月10日以降のキャンセルは、返金はございません。
ただし、やむを得ない事情によるキャンセルだとMonash Collegeが判断した場合
には、返金をする可能性があります。
尚、いずれの場合も、キャンセルの連絡を受けてから28日以内に手続きを行います。
また、オーストラリアドルで返金するため、手続き日の為替レートが適用されます。
そのため、受け取る金額は、支払い金額とは同額にはなりませんこと、 あらかじめご了承ください。
———-
3~5年生・専攻科生の皆さん
標記のことについて、明石高専より以下のとおり案内がありました。
詳細は、「Flyer」をご確認いただき、参加希望の方はプログラム専用ページから
各自手続きを行ってください。
不明点等ある場合は、学生課教務係窓口までお問い合わせください。
——————————————————————————————-
・研修期間:2021年 3月8日(月)ー 3月19日(金)※13日(土) 14日(日)は除く
※Zoom によるオンライン実施
・対象学生:研修開始時 年齢18歳以上の者
※TOEIC 500点以上等「語学最低条件」を満たす者に限る
・費用:AUD 1095 (豪ドル) *11月時点の為替レート 約8万3000円
・申込:2021年1月4日(月)までに各自専用ページから申込
・オンライン説明会(Zoom)
①12 月 11 日(金)日本時間 16:20~17:05
②12 月 18 日(金)日本時間 16:20~17:05
③12 月 27 日(日)日本時間 10:00~10:45
——————————————————————————————-
国際交流センター主催で、 説明会を以下のとおり開催しますので、 興味の
ある方は参加してください。
————————————————————-
日 時:1 月 12 日(木) 16 時 20 分〜
場 所:専攻科棟 4 階多目的ホール
内 容:トビタテ留学 JAPAN 新・日本代表プログラム【高校生等対象】及び【大学生等対象】について
対象学年:【高校生等対象】現 本科1,2年生
【大学生等対象】現 本科3年生以上(専攻科生含む)
————————————————————-
本科1~4年生 各位
専攻科1年生 各位
標記のことについて、福島高専より参加者募集の案内がありました。
参加希望の方は、募集要項をよく確認の上、参加申込書を学生課教務係まで
提出してください。
(学内応募締切: 2020 年 12 月 17 日(木) 17:00
※募集要項中の締切とは異なるので注意すること。)
以下、募集要項の抜粋です。