お知らせ

 > 入試関連

入試関連イベント「8/6オープンキャンパス」の実施方法について

オープンキャンパス(8月6日(土)開催)を対面で実施するにあたり、新型コロナウイルス感染症対策のため次のとおりとさせていただきます。ご理解の程よろしくお願いいたします。

主な変更点

・受付回毎、入替制とし、見学時間に制限を設けます。それに伴い臨時バスの時刻も変更となります。

※詳細は、こちら(オープンキャンパス専用ページ)からご確認ください。より安全で有意義なオープンキャンパスを開催するため、開催日まで情報の発信を続けますので、参加予定の方は、最新情報を確認くださるようお願いします。

7/28追記:オープンキャンパス専用ページに、実施内容変更の詳細を掲載しました。

8/2追記:オープンキャンパス専用ページに、臨時駐車場の案内を掲載しました。

8/5追記:オープンキャンパス専用ページに、専門学科推奨見学コースを掲載しました。

 

2022年7月27日

2022年6月24日

入試関係/R4年度学校紹介動画の配信開始

小山高専の学校紹介動画の配信をスタートしました。

本校の受験・入学を検討されている方はもちろん、担任クラスの生徒から高専への進学を相談された中学校の先生方、あるいは小山高専に少しでも興味や関心がある方ならどなたでも、ぜひご視聴ください。

「申込みフォーム」より登録すると、アドレス(URL)が発行されます。一度アドレス(URL)を取得すれば、何度でも繰り返しご視聴いただけます。

 

HP掲載先:トップページ>入試情報>入試関連イベント>学校・入試説明会の案内 

申込みフォーム:こちらからご確認の上、申込みください。

2022年6月16日

2022年6月2日

2022年6月2日

2022年5月26日

2022年3月2日

2022年2月18日

無症状の濃厚接触者の受験可否について

 本校の学力入試実施にあたっては、「新型コロナウイルス等感染症の影響下における受験上の注意点について」でご案内しているもののほか、以下のとおりとしますので、お知らせします。

無症状の濃厚接触者の受験について

 本校ではできうる限りの感染防止策を行い、安心安全な試験実施に取り組みます。試験当日に、以下に示す要件をすべて満たす場合に限り、別室による受験を認めます。

1.自治体または医療機関が実施する抗原検査またはPCR検査の結果、陽性でないこと。
2.無症状であること。
3.試験当日、公共交通機関を利用せずに試験会場に来ること。

 受験可否の判断は下図のように行いますので、事前によくご確認ください。

2022年2月3日

2022年1月21日

2021年12月17日

2021年11月22日

2021年11月18日

2021年9月9日

令和3年度小山高専オープンキャンパスを開催しました

本校では7月22日(木・祝)に令和3年度オープンキャンパスを開催し、中学生や保護者など約650名の参加者がありました。

今年度は、昨年度に引き続き新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から事前申込制とし、更に7月上旬の政府による1都3県への新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言等を受け、参加対象を栃木県内在住者のみとして開催規模を縮小し、午前2回・午後2回対象地域ごとに区分して開催しました。

当日、学校概要説明の会場は三密を回避するため学内4会場を設け、本会場以外は、パブリックビューイングにより配信、同説明では、校長挨拶、教務主事等による学校概要や入試情報等の説明を行い、また、本校卒業生4名のOGから理工系に進んだきっかけ、小山高専での学校生活や就職に関する体験談などキャリアレクチャーも行われ、参加者は熱心に耳を傾けていました。

学内での各専門学科の紹介などは、感染防止をはかりながら、専門学科毎に工夫して説明や展示などを行い、参加者に本校への理解を深めてもらいました。

今後、今回のオープンキャンパスの規模縮小に伴い、参加できなかった栃木県外在住者向けに8月下旬から9月上旬に本校の専門学科を詳しく知ってもらうイベントを開催予定であり、秋には県外在住者対象のオープンキャンパスを実施予定です。(詳しくは、こちらをご覧ください。)

 

  

 【パブリックビューイングの様子】    【講演するOG】

2021年8月2日