お知らせ

 > 2025年 > 11月

2025年11月21日

学級閉鎖のお知らせ

学生・保護者 各位

                小山工業高等専門学校長
                       鶴見  智

          学級閉鎖のお知らせ

 物質工学科1年及び建築学科1年の学級において、インフル
エンザの罹患者が多数確認されたため、次の期間について「学級
閉鎖」の措置をとることとなりましたのでお知らせします。

〇11月18日(火)~11月21日(金)

2025年11月18日

工陵祭にて60周年記念事業特別企画「ホームカミングデイ」を実施しました

 令和7年11月1日(土)、2日(日)工陵祭で、60周年記念事業特別企画「ホームカミングデイ」を実施しました。
各学科の特徴的な実験装置や機器の展示や操作体験を行える「懐かしの学生実験」、小山高専のジャージの人気投票企画「キング・オブ・ジャージ2025」(優勝はオレンジジャージ)、各種ロボットコンテストで近年活躍したロボットの展示等懐かしさと今の高専を感じられる内容の企画を実施し、2日間で延べ84名の卒業生・修了生の方に記名ご来場いただきました。

 また、ホームカミングデイと同時開催で60周年記念事業募金寄附ブースも設置し、多くのご寄附を賜りました。

 ご来場いただいた皆様、ご寄附いただいた皆様に心より御礼申し上げます。ありがとうございました。

2025年11月12日

工陵祭にて60周年記念事業特別企画「ホームカミングデイ」を実施しました

 令和7年11月1日(土)、2日(日)工陵祭で、60周年記念事業特別企画「ホームカミングデイ」を実施しました。
各学科の特徴的な実験装置や機器の展示や操作体験を行える「懐かしの学生実験」、小山高専のジャージの人気投票企画「キング・オブ・ジャージ2025」(優勝はオレンジジャージ)、各種ロボットコンテストで近年活躍したロボットの展示等懐かしさと今の高専を感じられる内容の企画を実施し、2日間で延べ84名の卒業生・修了生の方に記名ご来場いただきました。

 また、ホームカミングデイと同時開催で60周年記念事業募金寄附ブースも設置し、多くのご寄附を賜りました。

 ご来場いただいた皆様、ご寄附いただいた皆様に心より御礼申し上げます。ありがとうございました。

2025年11月12日

本校教員が日本水泳連盟より2025年度有功章を受章

 本校水泳部顧問の電気電子創造工学科鹿野教授が、公益財団法人日本水泳連盟より永年にわたる水泳及び水泳競技の普及・発展に貢献したとして有功章を受章、令和7年9月14日(日)に滋賀県で開催された国民スポーツ大会水泳競技において、表彰状と記念品が授与されました。

2025年11月10日

令和7年度 小山工業高等専門学校育英奨学金 奨学生の募集について

令和7年度の⼩⼭⼯業⾼等専⾨学校育英奨学⾦奨学⽣の募集を⾏います。
学⽣課学⽣係窓⼝にて申請書類を配布しますので、申請希望者は下記申請期限までに必要書類を揃えた上で提出してください。
【応募資格】 次のいずれかに該当する者
 1.本校に在学している学⽣のうち、申請時に⽣活保護を受けている世帯の学⽣
 2.授業料の納付が経済的に困難な世帯の学⽣(学級担任を通じて申請)
【給付⾦額】 授業料年額相当
【申請期限】 令和7年11月28日 (金)17時まで   ※期限厳守

※ 詳しくは学内掲⽰をご確認ください。

 

※ 奨学⾦情報については、各募集要項等が学校に届き次第、学⽣係向い側の掲⽰板⼜は図書館棟前の掲⽰板に掲⽰しますので、それをご覧ください。
※ 学⽣への連絡は原則として掲⽰板によって⾏いますので、⾒逃して後に⽀障をきたすことの無いようご注意ください。

2025年11月5日