お知らせ

c

2020年11月17日

2020年11月13日

高専ロボコン関東甲信越地区大会のお知らせ

小山高専ロボコンプロジェクトチーム

 

 史上初のオンライン開催となる第33回アイデア対決・全国高等専門学校ロボットコンテスト2020関東甲信越地区大会が、下記の日程で開催されます。

 今年のテーマは、だれかをハッピーにするロボットを作ってキラリ輝くパフォーマンスを自慢しちゃおうコンテスト(略称:はぴ☆ロボ自慢)になります。大会はオンラインで生配信されます。

 昨年度は小山高専Bチームが地区大会を優勝し全国大会準優勝、Aチームが地区大会を準優勝しワイルドカードで全国大会出場と好成績を収めました。地区大会連覇がかかる小山高専の応援をよろしくお願いします。

●関東甲信越地区大会 令和2年11月8日14:00~
 ライブ配信の視聴方法・詳細は、ロボコン公式HP(http://www.official-robocon.com/)をご参照ください。

●テレビ放送:NHK総合テレビにて放送予定
 令和2年11月23日(月・祝)13:05~13:59

 

 

2020年11月4日

「サイエンスキャラバン@まちかど ~演示実験&キャリアレクチャー~」を11月15日開催します!(参加申込終了)

 本校のOGで現在活躍している女性研究者の方によるキャリアレクチャーと

本校髙屋朋彰准教授による化学にまつわる不思議な実験ショーを開催します。         

理工系に興味がある方もない方もどちらも大歓迎です。

ぜひ、ご参加いただき、理工系の学びや職業の魅力を知っていただきたいと思います。

みなさまの参加をお待ちしております。

開催日:11月15日(日)14:30~15:30 受付14:00~

会 場:小山市立生涯学習センター ホール

対 象:中学生とその保護者、中学校教員

   (生徒のみ、保護者のみの参加も歓迎)

    募集定員60名程度(定員に達した場合は先着順)

主 催:小山工業高等専門学校 後 援:小山市・小山市教育委員会

申込はこちらからお願いします。←定員に達しましたので、申込を終了しました。

このイベントは、JST女子中高生の理系進路選択支援プログラム「サイエンスキャラバンで届ける、リケジョライフへの夢」事業として実施します。

2020年11月2日

令和2年度小山高専オープンキャンパスを開催しました

 8月22日(土)本校にて、令和2年度オープンキャンパスを開催し、保護者、中学生等729名の方々が来校しました。

 本年度は、コロナ禍であり、感染症拡大防止の観点から、当日は「完全予約制」とし、午前2回・午後2回対象地域ごとに区分した上で開催し、各回ごとに机・イスの消毒を行い実施しました。また、学校概要説明会場は三密を避けるため、学内を8会場に分け、本会場以外は、パブリックビューイングにより配信し、座席の間隔や参加者の体調に配慮しました。

 校長からの挨拶に始まり、副校長(教務主事)等から学校概要、入試情報等の説明、参加者登録時の事前アンケートにより照会事項の多かった学校教育及び学校生活等についての説明が行われ、引き続き、卒業生OGによる学生生活の思い出や就職活動に関する体験談の講話が行われました。

 その後、新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、当初予定していた体験授業や実験体験が中止となりましたが、参加者は、各学科等における展示物や掲示物等を熱心に見学し、本校における理解を深めていました。

 また、進学相談コーナーを設け、入試情報や進路情報等について個別相談を行い、参加者は熱心に質問をしていました。

 参加者からは、「自分の行きたい学科の雰囲気をまじかで感じることができ良かった」、「学校概要が詳しく説明され入学したいと思った」「色々なものが展示してあり,説明も具体的で分かりやすかった」「実験器具や勉強する環境を実際に見ることができて良かった」「各学科の先生方がとても丁寧に話してくださり楽しかった」「知らなかったことをたくさん知ることができ小山高専に入りたいという思いが強くなった」等のご意見をいただきました。

 最後に、今回のオープンキャンパスが参加者の皆様にとって、本校の教育や各種取組について、興味や関心、理解を深める良い機会となり、将来を考える上で、本校がひとつの選択肢となれば大変嬉しく思います。

 
 
 
 
2020年8月26日

「サイエンスキャラバンで届ける、リケジョライフへの夢」の取組を開始 (JST女子中高生の理系進路選択支援プログラムの実施協定を締結)

 本校は、国立研究開発法人科学技術振興機構(JST) 次世代人材育成事業「女子中高生の理系進路選択支援プログラム」に採択となり、本プログラム実施に関し7月20日に協定を締結しました。

   この事業は、女子中高生の理工系分野に対する興味・関心を喚起するとともに、本人だけではなく保護者及び教員等を含め理工系分野への進路選択に関する理解を促進し、文理選択や将来の進路に迷っている女子中高生を支援する企画が、全国で広範に展開されるための実施拠点をより多く構築していくことを目的としています。

 本校はプログラムテーマ「サイエンスキャラバンで届ける、リケジョライフへの夢」で、今後、次のような女子中学生の理系進路選択を推進する様々な取り組みを行っていく予定です。  また、本校のHPに専用ページ「リコキャリHP」を開設し随時情報提供していきます。

  ・ サイエンスキャラバン(近隣中学校や地域イベントにおけるキャリアレクチャーや演示・体験実験)
  ・ ロールモデルトーク(本校オープンキャンパス時本校OGによるロールモデルトーク)
  ・ ラボ見学、ラボ体験(本校オープンキャンパス時の実験室見学、本校での公開講座)
  ・ ロールモデル紹介パンフレットの作成・配布&パネル展示(地域企業の女性エンジニアを紹介する冊子の
    作成・配付、本校イベント時ロールモデルパネル展示)
 ・ リコキャリ・キャラクター・コンテスト(イメージキャラクターの募集)

【参考】

  国立研究開発法人科学技術振興機構(JST) 次世代人材育成事業「女子中高生の理系進路選択支援プログラム」
  小山高専女子学生受験応援サイト 

2020年8月7日

2020年7月20日

「小山高専 学校説明会・動画配信説明会」の参加登録について

 7月10日(金)13:00 から配信予定の「小山高専 学校説明会・動画配信説明会」ですが、参加登録後に表示されるURLを紛失された場合は、再度参加登録手続きを行うことで再び配信ページへアクセスすることができます。

(ご登録いただき、参加登録後に表示されたURLのページを保持(ブックマーク等)いただいている方は、当該時間になるとそのページがアップロードされますので、ブラウザの更新ボタンでページを更新すれば、新しいページ「動画配信のリンクや資料ダウンロードのリンクのページ」に入れ替わりますので、再登録の必要はございません。)

学校説明会参加登録フォーム

 なお、参加登録の受付期間を7月20日(月)23:59 まで延長いたしますので、配信期間中に紛失された場合もこちらからお手続きをお願いいたします。

 また、受付期間の延長に伴い、新規でのお申し込みも随時受け付けております。ご興味のある方は是非配信ページへお越しください。

2020年7月9日

ロボコンプロジェクトへの参加募集のお知らせ

2020年5月22日

全学生の皆さんへ

学生主事    飯島道弘          
担当学生主事補 飯塚俊明,加藤清考,安高尚毅
統括教員    田中昭雄          

学内ロボコンプロジェクトへの
参加募集のお知らせ

 小山高専では,ロボット製作に参加したいと考える学生がより多く参加できるようにと,ロボコンプロジェクトとして活動しています。本プロジェクトでは,学生が参加しやすくなることに加えて,例えば,機械系の学生は機構(メカニクス),電気電子系の学生は回路・制御(エレクトロニクス)など,各々の得意分野を融合することにより,更に進化したロボット製作が可能な組織をつくりたいと考えています。もちろん,上記以外でも物質系の学生は材質・ケミカル面,建築系の学生は外装・構造面からのロボット製作・支援を期待しています。

 なお,ロボコンプロジェクトへの参加は,年度単位での参加となります。所属学科・学年・経験は不問です。自分のアイデアがなくとも,製作に携わりたい場合も参加可能です。参加を希望する学生は,まずは5/29(木)放課後にTeamsでの説明会に参加してください。Teamsでの説明会に参加するために、以下のアドレスにメールで事前に連絡をしてください。

アドレス:robocon_project[atマーク]oyama-ct.ac.jp
件名:ロボコン参加希望
本文:クラス,名前,電話番号(携帯番号)

●ロボコンプロジェクト説明会
 5/29(金)放課後にTeamsで実施
(時間はTeams内でお知らせします)

  ※新型コロナウイルス感染拡大の状況に応じて、日程を変更することがあります。

PDF

2020年5月25日

令和2年度プログラミングコンテストの募集について

 第31回プログラミングコンテストの参加申込受付を開始します!

 5月22日(金)にTeamsで説明会を行いますので、興味のある学生は学生係へメールで連絡してください。
 プロコン参加希望者は、学生課窓口で配布している申込書に必要事項を記入し、6月5日(金)17:00までに学生係へ提出してください。

 参加希望チーム多数の場合は学内選考のうえ、出場チームを決定します(選考結果は別途通知します)。

※Teamsによる説明会の開始時間は、追ってTeams内でお知らせします。
※大会詳細は各自公式ホームページおよび募集要項を確認してください。
※新型コロナウイルス感染拡大の状況に応じて、日程を変更することがあります。

学生課学生係(gakusei[atマーク]oyama-ct.ac.jp)

 PDF

2020年5月14日

2020/2/7(金) 令和元年度運営諮問会議を開催

本校では2月7日(金)に運営諮問会議を開催しました。本会議は学外の大学、中学校、地域企業等の有識者から学校運営や教育研究活動等について意見を求め、今後の学校運営の発展に資することを目的としているものです。当日は大久保校長による学校の近況の説明、昨年度同会議での諮問事項「課題解決型教育の推進について」及び「女子生徒への理工系分野の勧め方について」への担当教員による今年度の対応報告の後、今年度の諮問事項「グローバルエンジニア育成について」担当教員から取組状況等の説明がありました。その後、それぞれの事項に対し、多くの意見が出され、今後の学校運営の改善・発展に役立てていくこととしています。

2020年2月12日

2020年1月7日

小山市制65周年記念『農業・工業・商業フェスティバル小山65』商工祭にて、ロボットショー、ミニもそ君工作教室を開催しました

 

令和元年11月9日(土)・10日(日)の2日間、小山総合公園の第2駐車場にて開催された小山市制65周年記念『農業・工業・商業フェスティバル小山65』商工祭(入場無料9:00~16:00)にて「ロボットショー」「ミニもそ君工作教室」を行いました。

ロボットショーでは過去の高専ロボコン大会に出場した4種類のロボットの実演を行いました。高専生による実演後は、縄跳びロボットの「ケロミさん」の操作体験の時間も設けられ、来場者に操作をしてもらいました。

大人気のミニもそ君工作教室には計32名の子どもたちが参加し、ブラシの振動で走る「ミニもそ君」を作りました。作り終えた子どもたちは自分の作ったミニもそ君でレールの上で走らせ楽しそうに遊んでいました。

また、小山高専テントではブラシの振動で走る「ミニもそ君」をレールの上で走らせ、工作教室に参加していない子どもたちに触れてもらいました。そのとなりでは、おしゃべりロボットの「ザウルス君」と来場者の方が楽しくおしゃべりをし、とても喜んでいただきました。

大人も子供も楽しめるイベントとなりました。

高専生による過去の高専ロボコン大会に出場したロボットの実演

ブラシの振動で走る「ミニもそ君」の工作教室

小山高専テントでのブラシの振動で走る「ミニもそ君」の展示

2019年11月14日

小山工業高等専門学校生産工学特別講演会を開催

 令和元年10月17日(木)高専機構-三菱重工業株式会社との連携事業の一環として、専攻科棟4階多目的メディアホールにおいて、生産工学特別講演が行われました。
 講師は、三菱重工業株式会社バリューチェーン本部の大坂弘美氏、演題は、【「技(わざ)」と「術(すべ)」を考える -知識を知恵に変えるとは-】です。
 長年のご経験を踏まえてのお話で、今後社会へ出て、活躍する学生たちには、大変有意義なお話でした。
 なお、聴講者は、3M学生36名、5M学生6名、教員5名でした。

大坂氏による講演の様子

 

 

2019年10月29日

2019年10月24日